
できるだけ怖いホラー映画を見たい
怖いホラー映画の中でも、当たりハズレは結構あります。
むしろ、怖くないハズレ作品の方が多いかもしれません。
そこで今回は、ネットの口コミで「怖すぎる」という口コミを参考にランキング付けしたホラー映画をご紹介します。
- 邦画5選
- 洋画5選
- 個人的トラウマ3選
の計13選をご紹介していきます。
全てU-NEXT(ユーネクスト)で見放題の作品なので、気になる映画があったら早速チェックしてみて下さい。
< 31日間は無料で見放題 >
< 1ヶ月以内の解約で支払い0円 >
目次
U-NEXTで見れるホラー邦画ランキング5選!
1位 リング (1998年)
【ストーリー】
テレビレポーターの玲子は、見ると1週間後に死ぬというビデオテープのうわさを聞く。にわかには信じられず気にも留めなかった玲子だったが、姪の死をきっかけにビデオテープの調査を開始。やがて本物のビデオテープを手に入れ、内容を確認すると…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
見たら一週間後に死ぬというビデオテープを題材にしたホラー。ささいなカットを繋げる演出が恐怖を掻き立てる。一大ブームを巻き起こしたラストシーンは鳥肌が止まらない。引用元:U-NEXT

リング怖すぎて泣いた

ホラー耐性ある方だけど、当時映画館でリング見たあと怖すぎて、続き同時上映の螺旋を観ないで帰ってしまったくらい恐怖度の高いホラー映画だった

昔はホラー映画好きだったのに、映画館で見たリングが怖すぎて見なくなりました

この歳になったら、古い映画なんてツッコミどころも多いし、そんな怖くないだろと思って、リングを見てみた。 寝れない。怖い。背中ぞわぞわする

ひとりで映画館で観る羽目になった初代リングを超える怖い思いはもうないと思ってる
2位 呪怨 (2002年)
【ストーリー】
介護ボランティアをする女子大生・理佳はある日、寝たきりの老婆・徳永幸枝の様子を見るため徳永家を訪れる。何か不気味な雰囲気を感じつつも家の中へと入った理佳は、悪臭が漂い物が散乱する中を進み、1階の薄暗い部屋で幸枝を発見するが…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
2000年代に入りブームとなった日本製ホラーの傑作。惨劇のあった一軒家に関係する人々に降り掛かる、身の毛もよだつ恐怖を描く。出演は奥菜恵、伊東美咲ほか。引用元:U-NEXT

序盤から怖い。仏壇のシーンはトラウマ

1人では絶対観れない映画なので友達と観ましたがそれでも怖すぎた

小学生の時泣きながら見た呪怨が未だにトラウマ

何年ぶりかに見たけどやっぱり怖い。いろんなホラー映画あるけど、小さい頃に見て1人でお風呂入れなくなったりするほど怖かった呪怨が、私の中で一番不気味で怖いかもしれない。

映画館で呪怨を観た時は怖すぎて上映時間の半分ぐらい目を閉じて瞑想してた
3位 着信アリ (2004年)
【ストーリー】
ある日、女子大生・由美の友人の携帯に奇妙なメッセージが届く。そこには、その友人に似た声で身の毛もよだつ悲鳴が録音されていた。発信者の番号は友人本人の番号で、着信時刻は3日後。数日後、その友人は録音と同じ悲鳴を上げて着信時刻に死んでしまう。引用元:U-NEXT
【見どころ】
持たない者を見つけるのが困難なツールとなっている携帯電話が恐怖の入り口となっており、より恐怖感を際立たせている。企画・原作はさまざまな分野で活躍している秋元康。引用元:U-NEXT

着信アリってホラー映画を初めて見たんだけど怖すぎてお風呂もトイレも行けない

いや、つーかマジで着信アリ怖すぎじゃね? ホラー映画基本大丈夫だけど鳥肌収まらん

着信アリ怖すぎて寝れなくなった。なんか違う映画みて寝よ

昔観た着信アリがあまりに怖すぎてトラウマ化して未だにホラー映画が無理

着信アリってホラー映画見てるんだけど本当に怖すぎてやばい
4位 仄暗い水の底から (2002年)
【ストーリー】
家庭を大切にし、子供を愛す親になろうと強く思い描いていた淑美だったが、今は離婚調停中だ。5歳の郁子の親権を勝ち取るべく自立を目指し、マンションへの入居と就職を決めた。引っ越したマンションはどこか気味悪く、さらに郁子が奇行に走るようになる。引用元:U-NEXT
【見どころ】
5歳の娘をかかえ、恐怖に襲われる母親を黒木瞳が好演。練られた恐怖シーンが次々と現れ、ホラー映画として完成度は高い。親子の強い愛情も描かれ、感動必至。引用元:U-NEXT

『仄暗い水の底から』観ました… 怖すぎます…もう二度とホラー映画なんて観ません

怖すぎて後半早回し。怖すぎて胃が痛い

仄暗い水の底からを観てたんだけど……ちょっと怖すぎた。夜にトイレに行けなくなりそうなくらいすごい映画でした

ホラー映画、仄暗い水の底からがマジで怖すぎてあれより怖いかどうか事前に確認しないと観れない

「仄暗い水の底から」をオススメされたから懐かしい気持ちいっぱいで見ちゃったら、怖すぎておトイレにも行けずに泣いてる……
5位 残穢(ざんえ) – 住んではいけない部屋 (2015年)
【ストーリー】
小説家の「私」は、読者の「久保さん」からの手紙をきっかけに、奇妙な音がするマンションを調査する。すると、かつての住人たちが引っ越し先で自殺や心中、殺人などの事件を起こしたことが判明。「私」は「久保さん」や同業者の協力を得て真相に迫るが…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
第26回山本周五郎賞を受賞した小野不由美の小説を、「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズの中村義洋監督が映画化。竹内結子が、小野自身ともいえるヒロインを好演。引用元:U-NEXT

映画の残穢初めて観た。本読んで怖すぎて速攻手放したが映画も怖かった

残穢は怖すぎて記憶から消した部分があるわ

怖すぎてほぼ画面見ずに観終わりました、残穢。 映画館で観なくてよかった。こわい。。

残穢、めちゃくちゃ好き。怖すぎてえげつない。映画のラスト?が賛否両論なの仕方ないとは思うけど、ワイは好きやったで

残穢怖すぎだろ! もう普通に寝れないんだが…
< 31日間は無料で見放題 >
< 1ヶ月以内の解約で支払い0円 >
U-NEXTで見れる洋画のホラー映画ランキング!
1位 死霊館 (2013年)
【ストーリー】
1971年、ロードアイランド州ハリスヴィル。人里離れた一軒家に引っ越してきたペロン一家は、その翌朝から数々の怪現象に襲われる。“何か”の存在を確信した妻は、超常現象研究家のウォーレン夫妻に助けを要請。夫妻は家の由来を調べ、不気味な事実を知る…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
超常現象研究家エド&ロレーヌ・ウォーレン夫妻が体験した衝撃事件を映画化。70年代風情にホラーの冷気をジワリ纏わせていく、ジェームズ・ワンの正統派演出が冴える。引用元:U-NEXT

冗談抜きで死霊館怖すぎて泣いた しばらくホラーはいいです、ほんとに…

あのね怖すぎ。心臓とまった

死霊館怖すぎてキレそう

あかん、怖すぎて途中で観るのやめた

ホラー映画は別に苦手なわけじゃないけど死霊館は怖すぎた。声とサブイボ出るくらいには怖すぎた。
2位 シャイニング (1980年)
【ストーリー】
コロラドの山中にある、オーバールック・ホテル。閉鎖される冬季の管理人を務めることになった小説家志望のジャックが、妻子を連れて同ホテルを訪れる。やがて、息子のダニーが幻覚を見るようになり、ジャックの周囲でも奇怪な現象が次々と起きるように。引用元:U-NEXT
【見どころ】
鬼才S・キューブリックが、S・キングの名作を実写化したホラー。キューブリックならではのシンメトリーなビジュアル、J・ニコルソンの鬼気迫る演技が恐怖を盛り上げる。引用元:U-NEXT

シャイニング映画館で観たけど怖すぎて逆に草生えた BGMの効果ってやっぱでかいわ

怖い。何が怖いって、ジャック・ニコルソンが怖い

あれ心霊現象じゃなくても怖い…人間の狂気って感じだった…

シャイニングっていうホラー映画を見てたんですけど怖すぎて見るのやめた

この映画はホラーというよりはジャックの狂う様が怖い系ですね
3位 屋敷女 (2007年)
【ストーリー】
クリスマス・イブの夜。出産を翌日に控えた妊婦・サラの家に、黒い服を着た長い髪の見知らぬ女が忍び込んでくる。女は巨大なハサミを手に、サラに襲いかかる。信じられない衝撃と理不尽な恐怖に包まれたサラは、陣痛を起こしてしまうが…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
2007年に製作、公開されたフレンチホラーのノーカット完全版。日本公開時は修正、カットされたおぞましい暴力と美しき狂気が描かれる。ベアトリス・ダルが女殺人鬼を怪演。引用元:U-NEXT

屋敷女が怖すぎたので、一生見ない方が良い映画に認定した。

ノーカット版怖すぎて劇場でカバン抱きしめながら震えて見た映画

久しぶりに怖すぎて涙が出た。けどこの映画はただグロいだけでは無かった。あまりにも哀しい作品だった。劇場で観れて本当に良かった。

妊婦さんは観てはいけないトラウマ映画

1日の終わりに観る映画ではなかったですね。あまりにも描写がエグすぎて、いつもならボカシなんて入ろうものなら興醒めなのだけれど、この映画に限ってはボカシがあって良かったと思わざるを得ませんな。怖すぎ。
4位 サイレントヒル (2006年)
【ストーリー】
夜毎悪夢にうなされ「サイレントヒルに帰りたい」と言うローズの娘・シャロン。ローズはサイレントヒルが実在することを知り、娘を連れて現地に訪れる。しかし、車は事故に遭い、ローズが気付くとシャロンの姿は消えていた。ローズは不気味な街を彷徨い…。引用元:U-NEXT
【見どころ】
監督は「ジェヴォーダンの獣」のクリストフ・ガンズ。ゲームのビジュアルやシーンを模した画作りに感嘆させられる。ただ怖いだけでなく、秀逸な映像美も一見の価値あり。引用元:U-NEXT

サイレントヒルの映画が怖すぎて別の事しながら見てる…

開始20分足らずでもう怖すぎて心臓が持たん

サイレントヒルの映画は怖いっていうか不気味で気持ち悪いって印象が強い

何度見てもナース&三角は怖い

サイレントヒル久々に見たけどパニック系のホラー映画めっちゃ怖い
5位 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年)
【ストーリー】
ある静かな田舎町で児童失踪事件が相次ぐなか、内気な少年・ビルの弟が大雨の日に外出し、おびただしい血痕を残して姿を消す。ビルが自分を責め悲しみに暮れていると突然目の前に「それ」が現れ、ビルは「それ」の恐怖に取りつかれてしまう。引用元:U-NEXT
【見どころ】
世界中の読者にトラウマを植え付けたホラー小説の大家、スティーヴン・キングの最恐小説の映画化。「MAMA」の監督、アンディ・ムスキエティがスリル満載に描いている。引用元:U-NEXT

イットって映画怖すぎて禿げそう

怖いし、気持ち悪いし… あぁー寝れない

イット映画で見てきたけど、レイトショーに1人見るもんじゃなかった… 怖すぎて終始ビクビクしてた……

IT/イット怖すぎ…R15指定のある部分編集されてこれとか、映画館で悲鳴上げずに観れる自信ない。

イットって映画をプライムで見たけど…怖すぎないか
< 31日間は無料で見放題 >
< 1ヶ月以内の解約で支払い0円 >
【U-NEXT】個人的にトラウマになったホラー作品3選!
リング0バースデイ
小学生くらいの頃に観た作品で、個人的に一番トラウマになっている映画です。。。
そもそもなぜ貞子が誕生したのか?というストーリーが描かれているのですが、終盤までは正直怖くないです。
ただ、最後の方に描かれる1シーンだけがマジで怖くて、今でも思い出すと寝れなくなる程トラウマになってます。
それは女性が貞子に向けて銃を向けるシーンで、
- 身体の動きが不気味
- 「ゴキゴキッ」という効果音が怖すぎる
という点がマジでトラウマ・・・
気になる方は、そのシーンだけでも良いので視聴してみて下さい。
闇芝居
闇芝居は映画ではありませんが、2013年〜2023年に渡ってシリーズ化されている紙芝居風の短編ホラー作品です。
アニメだと思ってナメていましたが、想像以上に怖いです。。。
- 不気味な絵のタッチ
- 恐怖をあおるナレーション
この紙芝居特有の雰囲気が、他の映画作品には無い恐怖を表現しています。
怖いストーリーが多くて、観終わった後にテンションが結構下がります。。。
1話につき4分程のストーリーなので、興味のある方は視聴してみて下さい。
SAW(ソウ)
SAW(ソウ)は怖いというかグロいですね。。。
知っている方も多いと思いますが、トラウマという意味ではトップクラスの作品ではないでしょうか。
あらゆる人間が残酷な殺され方をするので、子どもの頃に観ると一生忘れることはできないでしょう。
ただ、ストーリー性はかなり高く、それぞれのシリーズで話が繋がっていくのが映画作品として面白いです。
だいたい映画のラストには「えーっ!!マジか!!」と驚かされるシーンがあります。
SAWが話題になっているのはグロさだけでなく、内容がしっかりと作り込まれている事も大きな要因でしょう。
それくらい1つの映画としての完成度が高いので、ホラー映画が苦手な人にも観てほしい作品です。
U-NEXTで見れる一番怖いホラー映画は?邦画&洋画のおすすめランキング13選!まとめ
今回はU-NEXTで観れる、怖いホラー映画13選をご紹介しました。
最後に内容をまとめます↓
【邦画】
- 1位 リング
- 2位 呪怨
- 3位 着信アリ
- 4位 仄暗い水の底から
- 5位 残穢
【洋画】
- 1位 死霊館
- 2位 シャイニング
- 3位 屋敷女
- 4位 サイレントヒル
- 5位 IT (イット)
【個人的トラウマ】
- リング0バースデイ
- 闇芝居
- SAW (ソウ)
どれも実際に観た方が「怖過ぎる」とビビっていた映画なので、ホラー映画に強い方はぜひ観てみて下さい。
< 31日間は無料で見放題 >
< 1ヶ月以内の解約で支払い0円 >
人気記事↓
コメント